2016年01月08日

エケコ老子が斬る「世間のマナー?」シリーズ 「ウソや言い訳」

エケコ老子が斬る「世間のマナー?」シリーズ 「ウソや言い訳」

こんにちわ
ボリビアから来たエケコ老子です(笑)。

前回までの本家・老子シリーズいかがでしたか?

今日からは
ちょっとシュールな
エケコ老子が斬る世間のマナー?という
嫌味なお話を
出来ればシリーズで始めます(笑)

一回目、今日のお話は「ウソや言い訳」

皆さまが会社を休む時に
「今日は急に遊びに行きたくなりました」と
ホントのことを上司に言えますか?

昔昔ある社会人の方で
自分の勝手で休みたいときは
誰かが亡くなったことにするのが得意な人がいました。
そのうち、その方の家族は話上ほぼ全滅し(笑)
親戚や友達もたびたび亡くなっていきました(もちろん全部ウソです)
にもかかわらず会社が開催する家族との催し等には
全員、墓からはい出して?元気に出席されていました。

その方は社会人のタシナミ?として
この方法を私にご指導していただきました。
まあ大昔の話ですから
今となれば笑い話ですよね。

でもそういうウソの根っこは今でも社会に生きています。

人間は気を付けないと
口から
デマカセがあふれ出します。

かなり
気を付けないと
無意識に近い状態で
言っています。

だから
デマカセを言った人に

「さっき、そう言ったでしょ?」と聞くと

「言ってない」と必ず
またデマカセを口にします。

ウソをウソで塗り固め
善人面する
正義の味方です。

エケコ老子は
正義も悪も
知りません

そこには
本来の姿である
無色透明の
ものしかないからです。

物事は実は無色透明で
あなたのイメージが
色を付けているだけです。

無意識に、
無理に、
色を付けるのを
やめれば
実際には
ほとんどのもの、
理論的には
すべてのものが
受け入れられると
いうことです。




ダルマ

ヒーリングサロン フェアライト

073-447-1090








同じカテゴリー(老子 タオ(道))の記事画像
在り方としての老子の道
老子 エピソード1
「そう信じる価値観」
花粉が大量
陰と陽の世界
「草はひとりでに生える」
同じカテゴリー(老子 タオ(道))の記事
 在り方としての老子の道 (2023-12-02 07:00)
 老子 エピソード1 (2023-04-01 10:45)
 「そう信じる価値観」 (2023-03-10 11:57)
 花粉が大量 (2023-03-09 09:00)
 陰と陽の世界 (2023-03-08 08:00)
 「草はひとりでに生える」 (2023-03-07 09:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。