2015年05月26日

SF世界とスピリチュアル スターゲイト


「スターゲイト」

このドラマは
「スタートレック」や
「スターウォーズ」よりも
はるかに若い
しかし
僕の中では
これら三作がSF宇宙の
旅物語、御三家なのface02

昔のSFファンにとってはもっと古典的な
「2001年宇宙の旅」や「ソラリス」が
良いのだと思うけど。





「スターゲイト」という映画から始まり
「スターゲイトSG1」
「スターゲイト・アトランティス」
「スターゲイト・ユニバース」
という
テレビドラマシリーズになり
何百話もつづく
前回も書いたけど
ギネスにのっているらしいよ。

物語は

エジプトの遺跡から発掘された
スターゲイト
それは
我々のご先祖である
エイリアンが作った
瞬間移動装置だった。

それを使って宇宙を旅する
お決まりの物語なんだけど
何かが違う。

ぼくはスターゲイトの
テレビシリーズDVDを
ほとんど持っているface02
なぜって?

ここだけの話だけど

もしかしたら
僕だけの話かもしれないけどface02
スターゲイトのDVDを見ると
運勢が上がるんだicon14

スターゲイトから学んだことは、

ユーモアのパワー・・・絶体絶命、地球では考えられないような宇宙規模の危機の瞬間でもユーモアは大切だ。

人間にとって好きなことは大切・・・「好奇心、冒険心、諦めない勇気」それさえあれば好きなことをやって生きていける。

失敗は成功の元・・・あなたのミスで、たとえ太陽系を吹っ飛ばしてしまっても、その失敗から我々は学んでいる。




物語の時代設定も
見逃せない

SFには珍しく
スターゲイトは
未来の話じゃないんだ
ほぼ現在の設定のままで

突然
環境が変われば
人間は
どうなるか提案している。

だから
よりリアルに
潜在意識が刺激されるんだ。

これを見て
わたしも
運勢を上げようなんて
本気で思う人はface02

「スターゲイト・アトランティス」のシリーズから
観ると楽しいかもよ。



  


2015年05月26日

もっと楽に生きようよ「イーンダヨ占い」 泣き笑い

今日のカード


苦しいときは
泣いても
笑っても
イーンダヨ