2015年04月30日
2015年04月29日
神様とのおしゃべり
今話題の
さとうみつろう先生の
「神様とのおしゃべり」
これ読んで
人生変わった人
続出
信じられないだろうが
全ての
願い事は
「そのとおりに」
かなっているんだって。
でも
願ったことを
わすれていたり
願いが合わさって
複雑になりすぎてたり
間違えた願い方などで
変な形で
かなっていることが多いって。
結局
「そのとおり」
ってあたりが
やっかいなんだよな
気になった人は
読んでみたら?
みんなが
ほんとうに
このようなことを
理解できて
実践してくれるなら
うれしいな。
2015年04月29日
2015年04月28日
スピード違反かな?
ごく最近だけど
帰り道を急ぐ阪和高速、
ダルマは岸和田パーキングで
休憩中
お隣に走り屋さんぽい車が来たの
なんとかRっていう車
懐かしい車ね
勝負するの?
今時そんなわけ無いけどね。
ちょうど休憩も
終わっていたけど
お先にどうぞしました。
しばらく走っていると
さっきの車が
国家機関に捕まっていたのだ~
そんなに
飛ばしていたのかな?
でも
阪和高速は
80キロ制限だからね。
厳密に言えば
ほとんど
みんなスピード違反。
速そうな車は
さらに
飛ばしているんだという
先入観
たまたま
いっしょに
走っていれば
また先入観で
仲間だと検挙
取り締まる側には
間違いないという
先入観
思い込み
勝手に
決め付けてしまうのが
固定観念という
人間の常識
皆様も
そんな
固定観念には
ご注意ください。
ぜったい
あなたの
考えは
正しいとは
言い切れないし
間違っているとも
言い切れないんだよ。
人生なんて
そのどちらでも
ないことが
ほとんどなの
一つのことに
対して
100人いれば
100とおりの
判断が
あるのだから。
皆さんも
何か起こったときは
どれだけ沢山の
解釈を
出来るか
ゲームしてみようね。
悲しいとき
うれしいとき
不安なとき
平安なとき
腹の立つとき
やさしく出来るとき
その全ての
選択は
あ
な
た
し
だ
い
。
2015年04月28日
2015年04月27日
2015年04月26日
ダイエット天使
何日か前に
石の卸屋さんに
会いにいくために
高速道路を走ってたの
眠いし
無性にお腹がすいちゃって
で
パーキングエリアに
お昼の時間には
少し早いんだけど
最初はちょっと
うどんでも
なんて
思っていたけど
ミックスフライ定食
トン汁つき
いいじゃない
から揚げ定食
とんかつ定食
最高
なんて
お腹の意思が
本格的に成ってきた
でもなぜか
食券が買えないの
食欲もあるし
お金もあるし
そのまま通り過ぎて
スタバコーヒー買って
高速道路を
又走り出したの
すると
天使さんのような
声が聞こえた気がしたの
「よしよし」って
「脂肪はお腹に
沢山ついてるでしょ
それを使いなよ」って
僕は笑いが止まらなかったよ
確かにそういうことね。
前に断食道場いった人の
感想聞いたけど
ある瞬間
スイッチが切り替わるんだって
そうなると
貯めている
脂肪が燃焼はじめるそうよ。
僕も今回の経験で
たぶん一日か二日で
2~3kg体重が減ってたわけ
みなさんは信じますか?
あと10kgくらいは減りそうな気が
するのだけど
別に
ダイエットはしてないよ
天使が
体に必要なものと
余っているものを
教えてくれるわけ
それに合わせて
しっかり食べているのよ。
不思議でしょ
2015年04月26日
損するミッション!?
今日のブログも心理カウンセラーの
心屋仁之助先生の著書「一生お金に困らない生き方」をきっかけに
書かせていただいております。
潜在意識が「ある」になると?の
つづきだよ。
世の中の事って
陰陽・裏表・プラスマイナスで一対なの
得しようと思うと損して
損しようと思うと得するのよね。
今現在、事業などで成功している人も
何回か会社を潰したことがあるかも
恋愛も失敗続きで
でも
成功が一回あれば良いじゃない
でも失敗ばかりから
なかなか
抜け出せない人は
潜在意識の
プログラムが
知らない間に
そうなってしまってるってこと。
陰陽・裏表や
プラスマイナスみたいな
自然の摂理を
無視しちゃってるってこと。
その心理の本心は
失敗が怖くてしかたがないの
だから
反動で
いつも
自分だけ
成功したい
得したい
守り
ばっかり
考えている。
それじゃあ
うまくいくわけが無い。
たまには
人の為にお金や時間使ったり
愛してあげたり
してみなよ。
きっと楽になるから
でも
それって
やっぱり
潜在意識が「ある」にならないと
出来ないんだよね。
っていうことです。
まだつづくのかな?
2015年04月26日
2015年04月25日
コロンビア クォーツ
これぞ聖なるものの極めつけ
お世話になっている方のお友達が
コロンビアに住んでいるので
届けてくれました。
だから
日本ではほとんど流通していません。
コロンビアのある
南米はまだまだ神秘に包まれています。
お世話になっている方のお友達が
コロンビアに住んでいるので
届けてくれました。
だから
日本ではほとんど流通していません。
コロンビアのある
南米はまだまだ神秘に包まれています。
2015年04月25日
2015年04月25日
マダガスカル アメジスト
これは珍しい
ドーム育ちじゃないアメジスト
普通の水晶やスーパーセブンのように
クラスター形状で育ったアメジスト
開かれたスピリチュアルの石です。
これに触れれば
あなたの心を開いてくれるかも
ドーム育ちじゃないアメジスト
普通の水晶やスーパーセブンのように
クラスター形状で育ったアメジスト
開かれたスピリチュアルの石です。
これに触れれば
あなたの心を開いてくれるかも
2015年04月25日
2015年04月25日
オーロベルディ クリスタル
あのオーロベルデ。
アメリカのクリスタルマスター
メロディーさんで有名な
メタモルフォーセスを強化した石です。
活力・強化・保護
ココでは書けませんが
某卸屋さんのご協力により
普通の水晶よりも
かなり安く
特価一律で販売しますので早い者勝ち。
綺麗に浄化されました下の写真は洗浄後の浄化中の様子。
アメリカのクリスタルマスター
メロディーさんで有名な
メタモルフォーセスを強化した石です。
活力・強化・保護
ココでは書けませんが
某卸屋さんのご協力により
普通の水晶よりも
かなり安く
特価一律で販売しますので早い者勝ち。
綺麗に浄化されました下の写真は洗浄後の浄化中の様子。
2015年04月25日
アゾゼオ・レッドファイヤーアゼツライト
力と情熱の石といわれる
アゾゼオ・レッドファイアー・アゼツライト
流通でも最新の石で
まだ少数の卸屋さんしか扱っていません。
楽観性を併せ持つ石で
楽に生きたい方にも
オススメ
2015年04月25日
続・神社ミッション
心屋仁之助先生の著書
「一生お金に困らない生き方」を参考にしました。
「神社ミッション」のつづきです。
ここからは
僕の神社ミッションの
体験談です。
先生の本の書き方とも
違うと思うので
ごめんなさい。
気になる人は実際に
本を買って読んでね。
都会の人は知らないけど
田舎の人って
顔を合わすと
挨拶代わりに
「お金が無い」っていうわけ
でも実際には
田舎の人って
財産持ってるのよ。
貯蓄額だって
すごいんだから
そんなはずない
いや私はホントに
ないんですって言うなら
やっぱりこの本を読んでほしい。
なんでも「ない」と信じている限り
やっぱりないんだよ
実際にあっても「ない」の
だから
幸せも安心も無くて当然。
でも求めるでしょ?
だから余計に欲しいものが
逃げていくの
解る?
だったら逆をすればよいのよ
神社ミッションって
わざと損をするミッションなの
損が出来るってことは
やっぱり
「あったんだ~」
と潜在意識が思うの。
潜在意識が「ある」になると
どうなるのか?
何が変わるのか?
またまたつづく
2015年04月25日
2015年04月24日
2015年04月24日
神社ミッション
心屋仁之助先生の著書より
「一生お金に困らない方法」の話のつづきね。
その本に「神社ミッション」が紹介されてたの
だから
ぼくも神社ミッションをやっちゃったのよ
どういうのかっていうと
わざとお金を損するミッションをするの
絶対に願いが
かないそうも無いような寂れた神社
(そういうと神社に失礼なんだけど)
を探して一万円以上お賽銭をするの。
さてどうなるでしょう?
みんなも想像してみて
想像できなきゃ
みんなも一度やってみたら?
つづく
2015年04月24日
今朝の占い!「イエス&ノー」
今日のカード
ノーといえる人は
本当のイエスも言えます。
1989年に流行ったエッセイ「NOと言える日本」
ソニーの会長(盛田昭夫)と石原慎太郎の共同執筆だった。
このようなエッセイが流行る根底には
NOと言えない日本人の事情があった。
それから26年
今の日本人はNOばかりを連発する。
でもそれはそのNOじゃなくて
単に嫌なんじゃないかな?
あなたがやれば
みんなで楽しくなれる、
幸せになれるけど
そんな面倒なことは嫌なんだよね。
例えば
結婚を決断出来ない
NO男は
彼女や子供に対して責任を持つのが嫌だ。
しっかり仕事を教えない
NO上司は
教え方を工夫するのが面倒だ。
もしYES男なら
新しい家族と幸せに暮らせるのに。
もしYES上司なら
能力のある部下に囲まれて
楽しい会社生活をおくれるのに。
今一度
NOと言える日本の基本に戻って
正しくNOを使おうよ。
きっとそこから
本物のYESがやってくるよ。
ノーといえる人は
本当のイエスも言えます。
1989年に流行ったエッセイ「NOと言える日本」
ソニーの会長(盛田昭夫)と石原慎太郎の共同執筆だった。
このようなエッセイが流行る根底には
NOと言えない日本人の事情があった。
それから26年
今の日本人はNOばかりを連発する。
でもそれはそのNOじゃなくて
単に嫌なんじゃないかな?
あなたがやれば
みんなで楽しくなれる、
幸せになれるけど
そんな面倒なことは嫌なんだよね。
例えば
結婚を決断出来ない
NO男は
彼女や子供に対して責任を持つのが嫌だ。
しっかり仕事を教えない
NO上司は
教え方を工夫するのが面倒だ。
もしYES男なら
新しい家族と幸せに暮らせるのに。
もしYES上司なら
能力のある部下に囲まれて
楽しい会社生活をおくれるのに。
今一度
NOと言える日本の基本に戻って
正しくNOを使おうよ。
きっとそこから
本物のYESがやってくるよ。