2022年06月17日
「昭和レトロブーム?は老人問題を解決するか?」
今日も素晴らしい時間を
ありがとうございます。
今日のタイトルに
「昭和レトロブーム?・・・・・」と
書きました(笑)
最近の
ドラマなどを見ていても
昭和レトロ的な
ファッションも
見られます。
まあちょっと間違うと
若者が親のお古を
着ているようにしか
見えませんが
とことん変な
アレンジをすると
むしろ斬新な感じもしますよね(笑)
そもそも
レトロ文化って
何周も何周も巡って
やっと価値が出てくるというか
例えば
江戸時代に流行り
大正時代経由で
令和へ来た
市松模様などのように・・・・・
だから
レトロって
希少価値があるのです。
さて
昭和文化は
令和で
さらに未来で
魅力的なレトロ(回願・懐古)に
なれるのでしょうか?(笑)
まあ一見
これはどうでも
良いような話ですが(笑)
今現在
若者以外の
ほとんどの中高年齢層の日本人が
昭和の生まれですから
近い将来では
昭和の人間=老人となります。
さて
いきなりの展開ですが(笑)
いまや難問となった
老人福祉問題は
愛と関係があると思います。
老人は、
若い人から
愛されているなら
安心なのです。
愛されないと
不安になりますよね。
今後
昭和の人間が老人になり
令和・平成の人々から
愛される存在になるには
どうしたら良いのでしょうか?
もちろん
みんながみんな
イエス様のような
愛をお持ちの人ばかりなら
問題ないのですが(笑)
我々のような
ある意味
ふつうの人間は
興味を持てる人(存在)しか
好きになれないかもしれません。
ですから
昭和レトロブームでも
何でも良いから
お年寄りやその背景(時代)に
興味を持ってもらうことは大切です。
まず興味を持って好きになれば
愛することも
あと少しの努力で叶うかもしれません。
昨今
このようなレトロの価値に
若い人たちが興味を持っていただくのは
本当にうれしいことだと思います。
ですから
願わくは
我々昭和の年寄りたちも
令和平成の人々や異文化などに
もっと興味を持って
もらいたい
自分たちと
違うものに
もっと触れてもらいたい
そのような世の中が実現すれば
安心ですよね。
占いリーディングARS
(NRT占いセラピー&占いコーチングARS)
最初の三十分四千円
十分延長に付き千円
ヒーリングサロン フェアライト
ダルマまでお気軽にどうぞ
ご連絡
お待ちしております。
フェアライトは
コロナ対策の
改装をしました。
鑑定室も三密を防ぐために
以前の奥の鑑定ルームから
一日中常時換気できるように
玄関近くの
オンラインセミナールームへ移動
空気の流れが30坪
(100平方メートル)くらいの
たいへん広い空間です。
ウイルス専用の
次亜塩素酸ナトリウムや
高濃度のアルコールなどで
床から全体までを浄化など
感染予防対策をしっかりして
営業しております。
安心してお越しください。
このような状況ですから
日によっては
受付時間の変更など
あるかもしれませんので
ご予約いただいていない場合は
ご来店前に
事前にお電話で
お確かめの上お越しください。
ご予約お問合せ☎073-447-1090
月曜日は定休日です。
宮井電設さんのこの看板が目印