2022年10月05日

お酒の話


今日も素晴らしい時間をお過ごしください。


お酒の話を
すこし書いてみようと思います。

日本でもお酒の
神格化があります。
造りから効用まで
ホント不思議な飲み物で
今でも神事・祭事には、
御神酒(おみき)は
欠かせませんよね。

さて
昨日のニュースで
医者が当直中に
飲酒して見つかり
全国に向けて
謝罪しているような
記事がありました。

しかし
大昔の医療ドラマの中には、
酔っ払い先生が
大活躍するお話や
有名なアニメでは
宇宙戦艦ヤマトの名医・サド先生も
いつも一升瓶を持っていました(笑)

この時代になり
よく考えてみれば
やはり酔っぱらって
治療されるのは
怖いです。

しかし
なんでしょうか?

昔はそれだけ
すごい人がいたのか?
我々が寛容だったのか?
無知だったのか?

おそらく感覚的なものの
変化だと思います。

大昔は、
様々なジャンルで
感覚を研ぎ澄ますような
ことが要求されましたから、
方法は間違ってはいますが
お酒や様々なものに
依存したわけです。

そして
次の時代である現代
今度は逆に
感覚を麻痺させることが
求められたというか、
そしてまた
方法は間違っていますが
お酒や薬に
依存していくわけです。

そしてさらに
次の時代(未来)では
何が求められるかというと

ある意味
時代は繰り返しですから

感覚を研ぎ澄ますことが
求められそうです。

ただし今度は方法を
間違ってはいけない。

「酒や薬などに頼らずに
感覚を研ぎ澄ますには
どうするか?」

これがテーマというか

私も
ここ二十年以上は
酒などからも
完全に解放されて
正しいと思う未来的な方法で
感覚を研ぎ澄ましてきました。

あと30年くらいこのミッションを
頑張ってから
またその時は
美味しい祝い酒でもと
思うこともあります。

たぶん
もう飲まないでしょうが(笑)

お酒は若いころに
一生分飲んだかもしれません(笑)





占いリーディングARS
(NRT占いセラピー&占いコーチングARS)

最初の三十分四千円
十分延長に付き千円


ヒーリングサロン フェアライト

ダルマまでお気軽にどうぞ
ご連絡
お待ちしております。









フェアライトは
コロナ対策の
改装をしました。
鑑定室も三密を防ぐために
以前の奥の鑑定ルームから
一日中常時換気できるように
玄関近くの
オンラインセミナールームへ移動
空気の流れが30坪
(100平方メートル)くらいの
たいへん広い空間です。
ウイルス専用の
次亜塩素酸ナトリウムや
高濃度のアルコールなどで
床から全体までを浄化など
感染予防対策をしっかりして
営業しております。
安心してお越しください。

このような状況ですから
日によっては
受付時間の変更など
あるかもしれませんので
ご予約いただいていない場合は
ご来店前に
事前にお電話で
お確かめの上お越しください。



ご予約お問合せ☎073-447-1090



月曜日は定休日です。












  


Posted by ダルマ at 09:29Comments(0)老子 タオ(道)