2015年04月26日
損するミッション!?
今日のブログも心理カウンセラーの
心屋仁之助先生の著書「一生お金に困らない生き方」をきっかけに
書かせていただいております。
潜在意識が「ある」になると?の
つづきだよ。
世の中の事って
陰陽・裏表・プラスマイナスで一対なの
得しようと思うと損して
損しようと思うと得するのよね。
今現在、事業などで成功している人も
何回か会社を潰したことがあるかも
恋愛も失敗続きで
でも
成功が一回あれば良いじゃない

でも失敗ばかりから
なかなか
抜け出せない人は
潜在意識の
プログラムが
知らない間に
そうなってしまってるってこと。
陰陽・裏表や
プラスマイナスみたいな
自然の摂理を
無視しちゃってるってこと。
その心理の本心は
失敗が怖くてしかたがないの
だから
反動で
いつも
自分だけ
成功したい
得したい
守り
ばっかり
考えている。
それじゃあ
うまくいくわけが無い。
たまには
人の為にお金や時間使ったり
愛してあげたり
してみなよ。
きっと楽になるから
でも
それって
やっぱり
潜在意識が「ある」にならないと
出来ないんだよね。
っていうことです。
まだつづくのかな?

Posted by ダルマ at 12:00│Comments(0)
│ダルマの運勢の良くなるお話