2023年08月04日
質素食で健康
17年間の証券時代に
バブル期ど真ん中を体験して
バカみたいな贅沢を
経験してきた私が言うのも
何なのですが(笑)
健康に生きるなら
質素を見直すべきです。
今日は
特に食生活の話です。
インドなどでは
お酒やタバコや
ナント肉類も
嗜好品と呼ばれていますから
ある意味
心身を麻痺させて楽しむ
要素(毒素)が含まれる
高級品です。
ここ日本においても
強い薬の副作用のような
難しい病気が増えたのと
これらの嗜好品が
普及した時期が
合致しているのは
偶然ではないと思います。
これらの
高級食品に高価な薬などが登場し
我々は
高いものは、健康に良いと
信じさせられていますが
長い目で見ると
色々と強烈すぎて
逆の場合もあるわけです。
で
何が良いかと言えば
家庭菜園で取れたような
無垢な野菜などが無難なのです。
私が住む地域は畑が多いので
犬の散歩をしていると
野菜をいただくこともあります。
ここへ引っ越してきてから
うちの小さな花壇でも
毎年何か2種類くらいは
育てるようにしています。
昨年はキュウリとプチトマト
今年はオクラとバジルです。
さて
原始の時代
まだ地球の地盤が
完成していないころ
人間は木の上で
暮らしていたそうです。
果物や木の実を食べることで
命をつないできました。
その後
地面に降りられるようになってからは
野菜(植物)を食べたわけです。
生き物は歯や舌を見ると
消化吸収の構造が解るのですが
我々は
まだ草食動物の形をしています。
今のところ
この体の特徴を見ると
野菜類と木の実や果物だけで
バランスよく生きていけるわけです。
人間は賢いですから
様々な嗜好品に
手を出すのも解りますが
「本当はそれらが
必要じゃないのでは?」
それとも
「まだ嗜好品には
順応できていないのか?」
と考えることもあります。
それらのせいで
バランスを壊すことに
なっているのかもしれません。
ですから
信じられないことに
グルメとかの意識が高く
食で贅沢すると
病気になることが多くなる
本末転倒なのです。
逆に
質素な食生活をすると
なぜだか
健康になるわけです。
人間は
余程の成長期でもない限り
肉などを食べなくとも
生きていけるわけです。
ちなみに
私はベジタリアンではありません(笑)
他人が肉・酒・タバコなど
嗜好品を食することには
何の抵抗もありません。
酒タバコは一切辞めましたが
肉類は
せっかく出されたものを
残すのも
もったいないので
食べることもあります。
しかし
出来るだけ
人間にとってバランスの良い
ある意味
質素な食生活にしていきたいとは、
思っているわけです。
つづく
お盆休みは
8月11日㈮と
8月16日㈬~18日㈮です。
占いリーディングARS
(NRT占いセラピー&占いコーチングARS)
最初の三十分四千円
十分延長に付き千円
ヒーリングサロン フェアライト
☎073-447-1090
ダルマまでお気軽にどうぞ
ご連絡
お待ちしております。
フェアライトは
コロナ対策の改装で
広くなりました。
鑑定室も三密を防ぐために
以前の奥の鑑定ルームから
一日中常時換気できるように
玄関近くの
オンラインセミナールームへ
移動しました。
当サロンは
空気の流れが30坪
(100平方メートル)くらいの
たいへん広い空間です。
また、
お客様との間には
大きな透明の
アクリルガードを設置
ウイルス専用の
次亜塩素酸ナトリウムや
アルコールなどで
床から全体を浄化
感染予防対策をしっかりして
営業しております。
安心してお越しください。
このような状況ですから
日によっては
受付時間の変更など
あるかもしれませんので
ご予約いただいていない場合は
ご来店前
事前にお電話で
お確かめの上お越しください。
ご予約お問合せ☎073-447-1090
月曜日は定休日です。
Posted by ダルマ at 10:00│Comments(0)
│占いリーディングARS