2018年04月17日

衝動とは?

衝動とは?
衝動とは?

外部からのエナジー的洗脳です。

しかし、
我々は衝動も含めて
自身の思考や感情だと
思っています。

それは衝動が
思考や感情を通して
叫びかけてくるからです。

ですが
衝動的に悪事を働いても
本人の身体が罪を背負うわけです。

どちらかと言うと
衝動本体は裁かれません。

そして
エナジー的に
そそのかした本体は
逃げ通します。

とんでもない話です(笑)

そして
それに気づかずに
その時は
過ごしているわけです。

例えば
今日のような話を知っていても
その時が来れば
衝動的に行動するわけです。

見事に衝動の罠に
はまるわけです。



これを防げる人は
意志の強い人ですが
なかなか難しいので

まず自身の
思考や感情を
大切にし過ぎないことです。

世の中を見ていると
毎日のように
心を傷つけたの傷つけられたの
感情的な争いが絶えません。

名誉棄損や慰謝料と言う言葉も
そのあたりから発生するのではないでしょうか?

このようなことが
どうでも良いとまでは言いませんが

ほんの少しだけ
無念怨念を
緩めると言う可能性に
着目されてはいかがでしょうか?












占いコーチングARS

最初の三十分四千円
十分延長に付き千円

予約☎073-447-1090

ヒーリングサロン フェアライト

ダルマまでお気軽にどうぞ

ご連絡
お待ちしております。


同じカテゴリー(ダルマの心理楽)の記事画像
楽になるダルマの心理楽「気付きの連続が止まる」
楽になるダルマの心理楽「気付きの連続」
楽になるダルマの心理楽 7「無知の力の必要性」
楽になるダルマの心理楽 6「無知の力の真実」
楽になるダルマの心理楽 5 「無知の力」
楽になるダルマの心理楽 4 「無知との遭遇」
同じカテゴリー(ダルマの心理楽)の記事
 楽になるダルマの心理楽「気付きの連続が止まる」 (2018-11-12 17:00)
 楽になるダルマの心理楽「気付きの連続」 (2018-11-11 17:00)
 楽になるダルマの心理楽 7「無知の力の必要性」 (2018-11-10 17:00)
 楽になるダルマの心理楽 6「無知の力の真実」 (2018-11-09 17:00)
 楽になるダルマの心理楽 5 「無知の力」 (2018-11-08 17:00)
 楽になるダルマの心理楽 4 「無知との遭遇」 (2018-11-07 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。