2016年01月05日

老子 七十九章 「善人」


七十九章

天道は常に善人に与す。

よく、善人でがんばってきたのに
何にも良いことが無いと
相談を受けることがあります。

だったら善人を止めればよいのか?
人を怨み、責めればよいのか?
老子は
それは徳の無い人の生き方だと言います。

まず貴方が徳を積む努力をすべきです。
善人はある意味がんばってするものでも
人の目を気にしてびくびく良い人を
演じるものでもありません。

徳のある人は
どんな優位な立場でも
人を責めないものです。
善人しか出来ません。

天道と徳は密接な関係を作り出しています。

善人を頑張るより
まず徳を積むことを頑張りましょう。






ダルマ


ヒーリングサロン フェアライト
073-447-1090
  


2016年01月05日

お休みのお知らせ


本日から営業いたしております。
本年もよろしくお願いします。

勝手ながら一月のお休みは
月曜定休日と
以下の日程になります。

九日(土曜日)
十日(日曜日)
昨年から定期的に
修行に行かせていただいております。

今年も
皆さまに素晴らしい占いコーチングを
お届けするためにご協力お願いします。

ありがとうございます。

ダルマ



  


Posted by ダルマ at 11:00Comments(0)臨時ニュース