2014年05月20日

「老人へのメッセージ」  守護霊からのメッセージ 66

「老人へのメッセージ」  守護霊からのメッセージ 66
真の老人(長老)とは、全ての心を備えること。


幼児の心、子供の心、青春の心、成人の心、社会人の心、老人の心

どこかで心を落ちこぼしたと感じていませんか
?





我々は、何も失っていない。
もし老人に喪失感があるとしたら、もっと心を広げるべきだ。
そして沢山生きた心たちを受け入れ豊かな人格を引き出してほしい。
心が生きたという財産を後輩たちと大切に分かち合ってほしい。

人は、年をとればとるほど成長している。
老化とは、それらとのバランスを取るための重りに過ぎない。

もしあなたが重りだけを語るなら
車は、殺人の道具で何の役にもたたないと言っているようなものだ。


同じカテゴリー(守護霊からのメッセージ)の記事画像
織田信長の夢
「一度しかない人生だから」 守護霊からのメッセージ 最終回
「死について2」 守護霊からのメッセージ 98
「死について」 守護霊からのメッセージ 97
「理想と現実」 守護霊からのメッセージ 96
「精神体」 守護霊からのメッセージ 95
同じカテゴリー(守護霊からのメッセージ)の記事
 織田信長の夢 (2015-02-06 07:00)
 「一度しかない人生だから」 守護霊からのメッセージ 最終回 (2014-06-21 03:58)
 「死について2」 守護霊からのメッセージ 98 (2014-06-20 07:00)
 「死について」 守護霊からのメッセージ 97 (2014-06-19 07:00)
 「理想と現実」 守護霊からのメッセージ 96 (2014-06-18 07:00)
 「精神体」 守護霊からのメッセージ 95 (2014-06-17 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。