2017年06月28日

ネオ老子の独り言「進化ミッション」

ネオ老子の独り言「進化ミッション」
いつもこんなこと書いて
意味があるのかどうか?
解らないけど
ネオ老子のいつもの独り言だ(笑)

ミッションとは何だろうか?
たぶん進化に関わることだけど
進化にもいろいろある。

例えば
ダーウィンが唱えるような
環境に生き残るための
自然淘汰論
これはある意味
物質的進化だと言えるかもしれない。

ということは
心の進化や
魂の進化も
違ったパラダイムであるはずだ。

この話を
自動車メーカーに
例えてみよう。

物質的進化とは
改良、モデルチェンジなど
時代に生き残るための
ハイブリッド化や電気自動車などの
開発もそうで

心の進化は
その企業の経営理念や
社風などの進化を
言っているのかもしれない。

そして、
魂の進化とは
自動車というもの自体を
この世に生み出した(発明発見の)
ような存在で
クリエイティブな神の力の進化だ。

そして、
これ(魂)が進化すると
車に変わって
全く新しい移動手段が
誕生する
可能性まであるかもしれない。








ダルマ

フェアライト

073-447-1090


同じカテゴリー(老子 タオ(道))の記事画像
幸せな人間 老子の道
在り方としての老子の道
老子 エピソード1
「そう信じる価値観」
花粉が大量
陰と陽の世界
同じカテゴリー(老子 タオ(道))の記事
 幸せな人間 老子の道 (2024-07-10 14:42)
 在り方としての老子の道 (2023-12-02 07:00)
 老子 エピソード1 (2023-04-01 10:45)
 「そう信じる価値観」 (2023-03-10 11:57)
 花粉が大量 (2023-03-09 09:00)
 陰と陽の世界 (2023-03-08 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。